1月16日 仕事と人生

昨日は会社都合で辞めることになったウチダさんの最終日だった。リストラとはいえ、納得の上だし、辞めても生活には困らないし、次なる計画もあるようだからだろうか、涙は見せず、晴れやかな笑顔で去っていった。両手で抱えきれないほどの花束と、お世話になったお礼にと、他部署の人からも送られたプレゼントの数々。それらがウチダさんへの最高の賛辞だったと思う。私のときは、あんなふうにはいかないだろうな。

夜は町人で宮下さんと新年会。高村光太郎の戦争責任、SEALDS、村上春樹の小説では何が好きか、田中小実昌が好きだったオムレツ、退職金の相場の話など。編集者と話すのはやはり楽しい。話がつきない。文学や映画、社会事象について自由に語れて、新しい発見も得られるような場、もっとほしいな。

2月20日増上寺で行われる「岩手わかすフェス」という、岩手と東京の人をつなげることを目的にしたイベントのボランティアスタッフをすることにした。 たまたまたどり着いた、Uターン男子茂庭クンという、私の高校の後輩の男子のブログで見つけたのだ。花巻にもこんな若い子出てきたんだな。

昔は岩手に帰るなんてあり得なかった。「地方の時代」なんて言われるようになっても、岩手は関係ないと思っていた。震災後、愛郷心が生まれ、岩手のために何かできることはないかなとちょっと考えたりはした。でも、Uターンはないだろう、と自分でも分かっていた。第一、仕事ないから。

去年からだ。岩手も変わってきたな、と実感するようになったのは。高校の後輩、高橋博之クンがはじめた「東北食べる通信」が注目を集めたり、盛岡の一箱古本市で、Uターンして水沢でロシアの輸入雑貨のお店をはじめた人と出会ったりしたからだ。

Uターンもありかも。いや、むしろそっちのほうが、幸せかも。今はそう思うようになった。それには、具体的に動かなくては。というわけで、今日これから、増上寺でのスタッフミーティングへ向かう。ちょっと楽しみだ。

人生が静かに動き出している気がする。いいぞ、いいぞ。新年から。